【朗報】じつはFXのメリットは違うところにあった話

メリット

FXは、レバレッジをかけることで資産を大きく増やせる可能性があり、投機的な面が大きいことから勝ち負けにしか関心がなく、一喜一憂している人が多いと思います。

今回は、FXのメリットは違うところにあった話をご紹介します。

スポンサーリンク

【疑問】FXは投資対象としてどうなのだろうか?

FXに投資した場合に得られる収入には、以下のようなものがあります。

  • 為替の値上がり益
  • スワップポイント
為替の値上がり益

FXのメリットとして、為替の値上がり益があげられます。

値下がりでも、売りのポジションを保有していれば利益があげられます。

また、国内のFX会社であれば最大25倍のレバレッジが可能であり、資金効率が高くなる反面、損失も大きくなる可能性があります。

スワップポイント

保有しているポジションの金利差に応じて、スワップポイントを受け取ることができます。スワップポイント狙いで、長期保有している投資家も多いです。

スワップポイントは、ある程度安定的な収入を見込めるものとして考えても良いと思います。

為替の値上がり益については、率直に言ってどちらに転ぶか分からないので、難易度は相当高いと思います。ただし、そこにチャレンジしていくおもしろさもあるので、意欲のある人限定かなとは思います。

【PR】【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら

【朗報】じつはFXのメリットは違うところにあった話

FXには、一般的なメリットのほかに隠れたメリットがあります。

FXの一般的なメリット
  • 為替の値上がり益
  • スワップポイント
FXの隠れたメリット
  • 為替の値動きに敏感になる(株式投資において重要)
  • 各国の政策金利に敏感になる(債券投資において重要)

為替の値動きに敏感になる(株式投資において重要)
自己資金を投じることによって、為替の値動きはいやでも頭に入ってきます。為替の値動きによって株式相場等は大きく影響を受けるので、株式投資の判断に役立ちます。

各国の政策金利に敏感になる(債券投資において重要)
スワップポイントは各国の政策金利によって決まるため、政策金利が現在何パーセントなのかに敏感になります。たとえば外貨建ての債券投資において、南アフリカランド建の債券などは利回りが高いのですが、利回りが高い理由は南アフリカの政策金利が高いことが要因だったりするので注意が必要です。
それだったら、FXで南アフリカランド/円をレバレッジかけて保有していたほうが効率的な気がします。


為替相場や政策金利はFXをやってなくても調べれば分かるのですが、身銭を切ってるかどうかで頭への入り方が全然違うんですよね。(経験談)

まとめ

  • 【FXの一般的なメリット値上がり益・スワップポイント
  • 【FXの隠れたメリット】為替の値動きや政策金利に敏感になる → 株式・債券投資等に役立つ

筆者がFXを始めた当初は、スワップポイント狙いの投資先として考えていたのですが、現在は利益よりも為替の動向をチェックするためのツールの意味合いが色濃くなってきています。

もし、FXをやめてしまうと為替に関心が向かなくなってしまうと思うんですよね。

お金の流れはいろんな要素が絡みあって決まってくるので、株式投資だけではなくいろんな投資を少額でもやっていったほうが良いのではと考えています。

FXに大きな金額を投資するのはハイリスクですので、1万通貨程度の少額ではじめるのが良いと思いますし、少額でも自己資金を投じると値動きがおもしろくなりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました